おれ、エンジニアになるよ。

エンジニア志望の大学生だった若造がISUCON7を通して見事就職した後、今度は一人前のエンジニアになることを目指す成長物語

とあるラジオを聴いたら、「サラリーマン」と「お金」について考えてみた

こんばんは、nchaaaです。

今日、とあるラジオを聴いていてとても考えさせられたことがあったんです。

それが、サラリーマンとお金の話です。

 

ぼく自身も、エンジニアとして会社に務める一サラリーマンであります。

そこで今回は、エンジニア寄りな話ではなく、お金・経済チックなことを書こうと思います。

 

 

 

「サラリーマン」とは?

この問いってとてもシンプルだけど、ものすごく重要だと思うんです。

もちろん、サラリーマンとは会社員、給与所得者のことですよね。

多くの人はそう答えると思います。

 

当然ですよね。

だって、日本には約6720万人(2017年)ものサラリーマンがいるんですから。

https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/pdf/index.pdf

  

では「サラリーマンとお金」について考えさせられた時、その答えってどうなるでしょうか?

ぼくが聴いたそのラジオでは、

「給料 = サラリーマンが毎日会社へ来て労働力を売るための経費」

こう唱えているんです。

 

 

これには衝撃を受けました。

毎月貰ってる給料が「経費」だと!?

 

この考え方はマルクスの「資本論」が根本にあると、そのラジオパーソナリティの方は言っていました。

 

資本論 (1) (国民文庫 (25))

資本論 (1) (国民文庫 (25))

 

 

 

「労働者は搾取される」

 

ちょっと考えたら納得してる自分がいました。

 

 

そのラジオパーソナリティの方はこうも言っていました。(多分こんなことだったと思う)

 給料が上がるということは、その分仕事量も増える。仕事量が増えれば、その分自分をメンテナンスする機会も増える。それは食事だったり、気分転換のための娯楽だったり、偉くなったのなら良い服、靴も揃えなければならない(体裁を保つために)。だってそれは、会社に行くための経費なのだから。

 

結局、サラリーマンである以上、給料は「経費」ということなんですね。

では、給料が「経費」だとどうなるのでしょうか?

 

 

 

サラリーマンだとお金が増えない 

この章のタイトル通りなのですが、「経費」についてもう一回考えてみます。

 

経費とは、必要な費用、出ていくお金、支出とかそんな意味合いですよね。

さらにサラリーマンの経費を固定費、変動費に分類してみます。

 

固定費:家賃、水道光熱費、通信費、保険料、etc....

変動費:食費、娯楽費、交通費、交際費、etc....

 

こんなところでしょうか。

(すいません、簿記3級程度の知識だとこれくらいしか出ませんでしたww)

 

 

話を戻します。

 

毎月の給料からこれらの費用(経費)を払いますよね。

切り詰めるとしたら、やはり変動費でしょう。

ですが、毎日元気よく会社へ労働力を売りにいくためには、切り詰められるところってほぼないんですよね。

 

会社はぼくらの労働力を買いたいので、元気でなくちゃいけません。

だから栄養をしっかり摂る、食費はあまり削れなさそうです。

 

また、定期的に気分をリフレッシュしなきゃ、心が病んでしまいます。

となると、やはり娯楽費・交際費は一定数は必要そうです。

 

 

どうでしょうか?

案外、節約しようと思っても難しいんですよね。

無理に節約しようとすると、必ずどこかでガタがきます。

 

最終的に、「給料 = 毎月労働力を売るための費用(経費)」となるわけです。

キャッシュフローで考えたら、手元に残るお金はほとんどなさそうです。

 

 

ここでやっとこの章のタイトルになるのですが、「サラリーマンはお金が増えない」ということです。

 たしかにそうですよね。

毎月貰う給料がMAXなのですから、ひたすら引き算していくしかないのです。

とても悲しいですが、これが現実なんですね。

 

 

 

では、サラリーマンでもお金を増やすことができるのか。

 

 

 

そのラジオパーソナリティの方は、「できるが難しい」と言っています。

「いっそのこと、サラリーマンをやめてスモールビジネスを始めよ」とも言っています。

要は「コンテンツ(商品)を売る」ってことなんですと。

 

......難しいですねww(いや、難しく考えてるのかも。うん、絶対そうだ!)

 

ポジショントークをする気はないですが、幸いなことに、ぼくはエンジニアなのでアプリ開発というコンテンツ(商品)を作る能力は持っています。

ゴミアプリを量産して一つでも大当たりしたいところですねwww

 

 

この「コンテンツ(商品)を売る」ことは、今ぼくが考えているアプリと絡めて、また別の記事で書きたいと思います。

とりあえず2019年は「お金を増やす」ことが目標になりそうです。

 

 

最後に、ぼくが聴いていたラジオを紹介したいと思います。

 

サウザー (@Fist_of_Phoenix) | Twitterさんという方が、Voicyというサイトで配信しています。

1話10分程度で、通勤・通学時間などに聴けちゃいます。

全く難しい話が出てこないので、ぜひみなさんも聴いてみてください!

voicy.jp

 

 

 

 

たまには技術ネタ以外もいいですね。

次回はちゃんとLaravel書きますよ!

 

ではでは、今日はこの辺で。